たまご的活動記録 -5ページ目

SIDS

たまたまニュースを見ててびっくりしました。元ジュディマリのYUKIの第1子が1歳11ヶ月で亡くなったそうです。

それも原因が、寝ている間に突然起こるという、乳幼児突発死症候群だそうで、4000人に一人の確率の病気だそうです。

なんともいたたまれないお話ですね。ご冥福をお祈りいたします。

iPod のバッテリ交換

第1世代のiPodを持っているのですが、再生時間が2時間くらいになってしまったので、交換しました。何ゆえ?と思われるかと思いますが、カーステでCDを交換するのが面倒になったので、iPodで聞こうと思ったからです。

このサイトを参考に商品を取り寄せようと思ったのですが、輸送費を足すと若松通商eマートさんの方が安かったので、こっちにしました。

オンラインで発注し、3日ほどで無事届きました。中に説明書が入ってるので問題ないと思いますが、強いて注意する点は

・ふたを開けるのが大変(ヘラみたいなので指の怪我に注意)
・バッテリを剥がすのが大変

くらいでしょうか?
それ以外は割とすんなり終わって、無事動いています。

でも、Apple Store見てると次から次へ製品が出てて、すぐ欲しくなってしまいますね。。。

ドラえもん新声優陣

4月15日から新しい声で始まるドラえもん、とうとうキャスティングが発表されました。

ドラえもん→水田わさび(30)
のびた→大原めぐみ(29)
スネ夫→関智一(32)
しずか→かかずゆみ(31)
ジャイアン→木村昴(14)

平均年齢が40歳以上若返ったみたいですね。しかし、ジャイアンの声が14歳って。。。

食器洗い機 2

今日、電気屋さん(某量販店)に見に行きました。あらかじめ、置く場所を採寸してからいったのですが、どの製品もだいたい同じくらいの大きさですね。むしろ、ドアの開き方や中の棚の数、予約機能の有無、利用する洗剤等、微妙に色々と違ってますね。

#ドアの開き方に要注意。上にスライドするものは、棚などとぶつからないか、余分に高さを見積もっておく必要があります。

いろいろ眺めてたのですが、東芝のDWS-BC60X6 X、これがよさそう。

#さっそく家に帰って、インターネットで調べてみたのですが、どうやら音がうるさいみたいですね。といっても、この製品に限ったことでもなさそうですが。

とりあえずもう少し調べてみる予定です。

他人から見ればごみの山

日曜日の日経新聞を見てて、「我が家の常識・非常識」というコラムを見てびっくりしました。あまりに同じシチュエーションだったので。以下引用。

「捨てる」「捨てない」を巡って、また大げんかしてしまいました。あなたが独身時代から後世大事に抱えている荷物。あなたにはお宝でも、私の目にはがらくたにしか見えません。

乱雑に積み重ねたスポーツ雑誌に始まり、釣りやらパソコンやらといった趣味雑誌。その下には書籍の地層が見えていました。そして棚にはプラモデルやTシャツ。掃除しにくいといったらありません。

#奥さんからだんなさんに宛てた文章だと思いますが、目に浮かびます。そしてだんなさんの気持ちも。

子供が生まれるまでには、なんとか片付けたい今日この頃です。

家で産気づいたら?

嫁さんの上司のお嫁さんは家にいるときに産気づいたそうです。というか、そのまま赤ちゃんが出ちゃったそうです。つい1週間前の3月8日、サンバの日に。

その時はとっさに119番に電話し、指示を受けながら病院に救急車に乗ったそうですが、あせりますよね。突然、赤ちゃんが出てきて、それも胎盤やらへその緒やらがでてくると。。。

その時の対応としては、胎盤をビニールでかぶせて、赤ちゃんが繋がった状態で病院に行き、お医者さんにへその緒を切ってもらったそうです。

よく冷静に対応できたなぁと驚きました。多分自分がその場にいても、おろおろするだけで何も出来てなかった気がします。女性って強いんですね。

0歳からの教育

キオスクで雑誌を眺めてたら、NewsWeek の表紙に目が留まりました。赤ちゃんの顔が大きく載った表紙に、表記のタイトル文字が躍っており、あまりのタイムリーさで思わず買ってしまいました。

こんなに早くからしつけが必要なの?と思ってしまいましたが、遺伝子による性格的傾向は4ヶ月目くらいから出てくるようです。派手なおもちゃを渡したときの反応で、泣きわめいたり、おとなしかったり、というのもその一つだそうです。

もちろん、その後の育て方や環境によってその後大きく変わってくると思いますが、赤ちゃんの接し方のヒントになるような気はします。

他にも15ページくらい割かれていたのでこれから出産される方はご参考まで。

帰りの電車にて

今日、嫁さんと仕事の帰りが同じくらいだったので、京浜東北線のとある駅で嫁さんの乗る電車がやってくるのを待っていました。

22時過ぎで帰りのラッシュというのか、ギュウギュウではないにせよ混雑してたのですが、嫁さんは運よく手前の駅から座ることができたようです。

最近の電車って、車両の真ん中くらいにも優先席があるんですね。ちょっと意外だったので、嫁さんに「ここって優先席なの?」って思わず聞いたら、目の前に座っていた別の若い女性の人が目をキョロキョロさせながらそわそわしだしました。

おそらく、私が言った言葉で座っていることに引け目を感じてしまったのでしょうか?そんなつもりでいったんじゃないんですけどね。。。

でも、嫁さんが座る前からその優先席に座ってたみたいで、目の前に立った嫁さんのかばんの「初たまストラップ」を見たときからそわそわしてたようです。

私の言葉でダメ押しになったのか、たまたまなのか、その人は次の駅で降りてしまいました。なんか悪いことしたかな。。。

腰痛

最近嫁から「腰を押して」とよく言われます。これまではそれほどでもなかったのですが、今月に入ってからどうもひどいらしい。

腰を押そうにも、うつぶせになる訳にいかず、横にねっころがったり正座した状態で押すので力がうまく伝わらず、四苦八苦してます。

サイトでちょっと調べてみたのですが、どうやら、赤ちゃんが育つ重量以外にも、女性ホルモンが関係しているみたいですね。

出産時に赤ちゃんが骨盤をくぐりやすくするために骨盤の「恥骨結合」 という部分を緩めるリラキシンという女性ホルモンが3ヶ月目くらいから分泌されるらしく、それが骨盤だけでなく体全体の間接を緩めてしまうために腰への負担が大きくなるようです。

腹帯をつけることで少しは和らぐみたいですが、それ以外にも運動やマッサージを受けるのがいいそうです。

ただ、マッサージを受けるのは安定期に入ってからで、それ以前に受けると流産につながる可能性もある、というサイトもありました。

まだサイトで得た知識しかしらないのですが、妊婦用のマッサージをやってくれる治療院もあるようなので、通わせて先生からアドバイスをもらってみるのもいいかもしれませんね。

マイベビーブーム?

最近、実家のお袋に電話をしたところ、どうやら1つ年下のいとこもおめでた、それも出産日がちょうど1週間違いだということが分かりました。

妹も昨年2人目を出産、会社の先輩、後輩も続々と生まれており、本当に少子化?と思ってしまいました。

自分の嫁がそうだから目に付く、というところもあると思いますが、ちょうど団塊2世代目が出産している時期なんでしょうね。

最近は女性の社会進出、自立して独身のまま一生暮すという人もいるみたいで、団塊の山もゆるやかになっていると思いますが、同じ時期に出産する人がたくさんいるというのはなんかうれしい。